一斉指導コース
高校での授業は中学のそれと比較して、非常にスピードが速く、内容も非常に深いために、その学習量は膨大なものとなります。
そのため、大学受験を目指し、効率よく勉強を進めていく一番の近道は【学校の授業を大切にすること】と【十分な学習時間を毎日確実に確保すること】の2点です。
今村塾ではその2点を重点的にサポートし、強力に「学習全般」を引っ張っていきます。
しかし、履修科目も一人一人異なり、大学入試の方式も多種多様になるなど、中学生までのように、一斉に同じ内容の授業をすることは困難になります。
そこで、高校部では、「授業+宿題」は各高校に任せ、塾では、その授業に対する「チェックテスト+解説」を行い、学校の授業の定着度を高めていきます。
「チェックテスト」は、各高校の進度と個人の学力・目標に合わせ、個別に作成します。
テストで間違えた問題は、その場で講師が「解説」し、居残り・呼び出しを含め、できるまで繰り返します。
その他、「自習室・オンライン自習室」「個人面談」「テスト対策」「映像参考書」など、他塾・予備校に例を見ない抜群のサポート体制で、効率よく勉強を進めていけるよう に、皆さんを応援します。
今村塾では高校部でも、以上のようなシステムで、大学受験に向けてもシッカリとサポートして参ります。
抜群のサポート体制!
毎回の授業では、担当講師が一人一人の学力と学校の進度に合わせて作成した確認テストに取り組みます。
テストで間違えた問題や、理解が不十分だった内容は、その場で直接解説し、後日に持ち越しません。
また、テストの出来加減や授業の理解度を、担当講師が毎回確認し、習熟度を細かくチェックしています。

担当講師が、毎回の授業で習熟度や進度の確認などを行います。
また、定期考査や模擬試験前には、テストに向けての学習の内容や方法についてのアドバイスを行います。
テスト後には、良かった点や改善点を一緒に振り返り、今後の学習をより深めていきます。
進路相談も随時行っており、学部・学科・入試方法の説明や、目標の大学に向けての学習計画などについても、細かくアドバイスし、受験に向けて最大限サポートしています。
通常の授業とは別に、定期考査や模擬試験の対策補習も、学校別に合わせて行います。
英語・数学だけでなく、国語・理科・社会はモチロン、情報なども必要に応じて個別の補習を行うなど、どの教科も満遍なくサポートしています。
これまで通り、自習室の開放時間はとても長く、さらには講師が常駐し、気軽に質問が出来る環境を整えています。
また、オンライン(Zoom)上には、医学科や難関大の卒業生がスタンバイしているため、難しい入試問題であっても、即座に質問対応が可能です。
また、自宅からでもアクセスできるため、塾に来られない日でも、豊富な演習量が確保できる環境になっています。
高校の全範囲・全教科を網羅し、高校で使用される問題集にも対応している映像授業を、一人一人自由に、制限なく受講することができます。
一コマ5分程度で作成されており、知りたい単元だけピンポイントで受講できるため、参考書代わりだけでなく、定期考査・受験対策にも、大変役立つ自習のための教材となっています。
手作りの塾内模試を、頻繁に実施します。
日頃の学習の成果の確認だけでなく、忘れがちになる内容を積極的に復習できるツールとなっています。
月に学習した内容や塾でのご様子をメールにてお知らせいたします。
また、テストで不合格の場合の居残り・呼び出しも、メールにてお知らせいたします。
【曜日】火曜・水曜・木曜・金曜
【時間帯】18:50~20:20 または 20:30~22:00
※上記の時間帯から、2日、選択していただきます。
日程の途中変更は、相談の上、随時承ります。
33,000円/月(税込)
※塾費には、自習室の利用・映像教材・テスト対策・光熱維持費など、全て含まれております。
※兄姉が「高校部」に在籍している場合は、その弟妹生の「一斉指導コース」の塾費は、入塾金、季節の講習費、授業料、諸費も含めて半額となります。
※初回の塾費納入時に、入塾金(11,000円)を申し受けます。(内部生は不要です。)
個別指導コース
週1回~、1科目~、好きな教科を選べ、講師が直接、またはオンラインで指導します。
一人一人のご要望に合わせて細かくサポートしていきます。
講師は、ベテラン講師や医学科や難関大学に進学した卒業生が担当します。